.

石屋さん一家の石屋ブログ

滋賀県東近江市(能登川地区)の墓地で墓石リフォーム工事。気持ちよくお参りできるようになりました。

2016年11月3日5:25 PM カテゴリー:ブログ,仕事風景,墓石傾き直し
10月はブログの更新ができませんでした。 更新しなければと頭にはあったのですが、業務に追われ、今日になってしまいました。 また気を引き締めてブログの更新もやっていこうと思います。     10月の仕事の一つ、墓石のリフォームをご紹介します。 先祖代々守られてきたお墓。長い年月を経て、お墓が傾いてきました。 地盤の悪さが原因です。

磨いてないお墓はきれいにならないの?そんなことはありません。クリーニング洗浄できます。(墓石リフォーム)

2016年9月30日10:33 AM カテゴリー:仕事風景,墓石クリーニング,墓石リフォーム
昔ながらの手加工のお墓。 昭和初期以前に作られたお墓は、磨いていない手加工のお墓がほとんどです。 先祖代々お墓を守られてきたことに感心します。 ただいくら掃除をしても、磨いていないお墓はきれいにならなりません。 表面がざらついているために汚れがつきやすく、落ちにくくなります。 やはり守っていくお客様としては、きれいにしたいという思いが出てきます。 お墓(ご先祖様

滋賀県栗東市の地域墓地にて。法名彫刻とお墓プチリフォーム。気持ちよくお参りできるようになりました。

2016年8月21日2:09 PM カテゴリー:ブログ,仕事風景,墓石プチリフォーム
ご紹介がご縁で、法名彫りのご依頼をいただきました。ありがとうございます。 お墓本体や、下の写真の法名板等は、地元の石材店さんに建てていただいたとのことでした。 ただ、建てていただいた石屋さんが現在、廃業されていたということで、お困りになり、 いろいろと縁があり、当店とのご縁がいただけました。   このように仕上がりました。 お名前のところは、プ

滋賀県東近江市の寺院墓地にて。法名(戒名)追加字彫り加工のご依頼。現場にて彫刻もできます。

2016年2月7日5:33 PM カテゴリー:仕事風景,墓石リフォーム,追加彫刻
東近江市の寺院墓地。 こんな墓地です。 車はここまでしか入れません。ここから・・・。 階段を登りきり・・・。 お墓が見えてきます。この階段を登りきったところがお客様のお墓となります。 到着。この写真の右の衝立(法名碑といいます)に亡くなられた方の 法名(戒名)・亡くなられた日・俗名・行年を追加彫刻します。 通常ですと、法名碑

東近江市の山の中にあるお墓。「落ち葉の掃除がたいへん・・・。」を解決!!

2016年1月29日12:26 PM カテゴリー:ブログ,墓石リフォーム
東近江市の山中にある墓地。 墓地の所は木を切って開けているのですが、とはいえ山中。 当然、落ち葉掃除がたいへんだとのこと。   枯葉は、バリバリと砕けて小さくなり、玉砂利の奥の方へ入り込み、 少しずつ枯葉等の汚れがたまり、墓所内が汚くなってしまいます。 また、作業がたいへん。 落ち葉を掃こうとすると、玉砂利がこぼれる。また、 こぼれないよう

山間部の墓地でのトラブル。落石が原因で墓石が欠ける・・・。加工直しで見た目もすっきり!!

2016年1月7日2:11 PM カテゴリー:仕事風景,墓石プチリフォーム,墓石リフォーム
山間部の墓地でたまにご依頼があるお仕事です。 お参りに来たら、違和感を感じる。 ん??お墓が欠けてる・・・。 その近くには、大きな石が!! そう落石です。 修復前。 お墓の後側に石が見えます。そう、これが欠けの原因です。 お墓も台石から少し左にずれているのがわかります。 相当な勢いで当たったんだと思います。 落石は、お墓参りの時にはあま

東近江市(旧永源寺地区)墓石撤去工事。仏様も引越しをされます。

2015年11月8日5:44 PM カテゴリー:ブログ,仕事風景,墓石の引っ越し、撤去
交通の便が良くなった現代。 故郷を離れて移住することが多くなった現代。お墓もそのニーズに合わしての仕事があります。 お墓の引越しです。 お墓参りに行きたくても、故郷が遠くてお参りできない、 亡くなられた故人、ご先祖様、仏様を大切にされている方は、お墓の引越しを選択されます。 お墓の引越しには、大まかに2種類あります。 ①今あるお墓をそのまま引越し(家に例えると曳

滋賀県東近江市の地域墓地、代々大切にされていたお墓に耐震工事を行いました。さらに末永く家を守る墓石となりました。

2015年10月11日6:36 PM カテゴリー:ブログ,仕事風景,墓石リフォーム
先代の時に墓石を建立させていただいたT家のお墓。 花を生ける花立がグラグラするとのこと。 約30年前に建てさせていただいたお墓の施工方法というと、 ノロ(セメントを水で溶いたもの)で据付けていくという方法が、業界的に主流でした。 先代ももちろんその方法で据付けておりました。 ノロでの施工ですが、しっかりとついているように思われますが、 セメントには、実は接着能力

花立の穴が小さい!から、お水がたくさん入らない、お花がしっかり生けられない。を解決!!

2015年8月23日3:12 PM カテゴリー:仕事風景,墓石プチリフォーム,墓石リフォーム
昔に建てられたお墓は、お花を生けるための石(花立と言います)の穴は、小さいことがほとんどです。 当時は、良い機械もないので穴加工も全て、手作業(昔ながらの道具を使って)で加工していました。 当然、穴の径も小さく、深さもあまりないものがほとんどです。 夏場は、水がすぐに蒸発するため、お墓の水もすぐになくなり、お花がかわいそうです。 また、穴が浅いので、風でお花が飛ばされること

傾いたお墓を何とかしたい・・・。(墓石リフォーム)

2015年5月3日9:53 AM カテゴリー:墓石リフォーム,墓石傾き直し
能登川の地で、代々引き継がれてきたH家のお墓。 お参りされることで、ご先祖様も家の繁栄を支えておられたのだと思います。 そこがお墓参りのいいところだと思っています。 お参りする人も、仏様も気持ちよくなれるお墓参り。いい習慣です。   しかし、長い年月によりお墓が傾いてきたのです。 お参りされるたびに、やはり気になります。 長年のH家の繁栄を感謝さ




ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090