.

石屋さん一家の石屋ブログ

お坊さんは髪を長くしていいの?

2019年12月8日1:53 PM カテゴリー:お墓のミニ知識
例えば浄土真宗のお坊さんは必ず髪を剃らなければならないという決まりはありません。 浄土真宗では、得度(僧侶入門の儀式)の時のみ髪を剃り(カミソリを当て)ます。 一方、禅宗や真言宗のお坊さんは、一般的に髪を剃り落とします。 仏教では、髪の毛は煩悩の象徴と言われており、髪を剃り落とすことは、煩悩を捨てることを表します。 禅宗などのお坊さんは、髪の毛(煩悩)を剃り落とすことで、仏

日本の石で1,2の石質を持つ「天山石」の和型墓石を展示しました。

2019年12月4日3:25 PM カテゴリー:ニュース,商品紹介
以前にもご紹介した「天山石」 大島石と同様、お勧めしたい石種の一つであります。 天山石の特徴は、下のブログをご覧ください。 日本の石で1,2の石質を持つ「天山石」。   正真正銘の天山石です。 正真正銘!?って思われるかもしれませんが、 天山石は少し紛らわしいのです。 天山石は、天山石材㈱さん、㈲田中直美石材さんが採石している石を言います。

お墓を建てていただいたお客様(辻様)から温かいお言葉をいただきました。 お客様の声

2019年11月20日10:53 AM カテゴリー:お客様の声
寺院工事の際、お声がけいただき、 お墓のご依頼をいただきました。ありがとうございました。 いつもにこやかで礼儀正しい辻様から 温かいお言葉を頂戴しましたので、ご紹介させていただきます。   お客様(辻様)お礼状本文 この度の墓碑建立に際し、ストーンメーソン真様には大変 ご親切にしていただき感謝致して居ります。ありがとうござい ました

滋賀県東近江市の地域墓地にて和墓墓石工事。総石貼りなのでお手入れ楽々。見た目と安全面を考慮して設計しました。

2019年11月14日10:03 AM カテゴリー:仕事風景,滋賀県内の墓石工事例などのまとめ
東近江市(能登川地区)の地域墓地にて墓石を建立させていただきました。 ありがとうございます。 この地域の墓地は、能登川地区の中では、墓地面積が比較的広い墓地となっています。 墓地の隣には、林となっているので、落ち葉などお手入れが少し大変となります。 お墓建立後のお手入れをどのようにしたいかを お手入れ対策をそれぞれご説明させていただき、 それぞれのメリット、デメ

家族葬と密葬の違いは?

2019年11月10日5:08 PM カテゴリー:お墓のミニ知識
家族葬と密葬は、どちらも近親者だけで行う葬儀ですが、 以前は異なった葬儀の形式として捉えられていました。 家族葬は、近親者だけで行う小さな葬儀のことであり、内容は 一般的な葬儀とほぼ同じです。 厳密な定義があるわけではなく、家族だけで営まれるものから、 親戚や親しい友人まで参列するものなど様々です。一方、 密葬は、葬儀を執り行うことを一般の人には秘密にし、

お水の輝き、滴りがお墓を綺麗に演出させるデザイン墓石「光珠」。当店にてご覧いただけます。

4:35 PM カテゴリー:ニュース,商品紹介
以前ご紹介したコンセプトのあるデザイン墓石「光珠」。 実物を実際に見ていただけるように、展示品として陳列しました。 「光珠」の良さは、下記の以前のブログをご覧ください。 水の輝き、水の滴りが、お墓を綺麗に演出します。デザイン洋墓「光珠」。   いかがでしたか? 「光珠」は、石と水とお墓(供養)を上手に引き立たせたコンセプトのあるお墓です。 何気な

お墓を建てていただいたお客様(齋藤様)から温かいお言葉をいただきました。 お客様の声

2019年10月27日9:17 AM カテゴリー:お客様の声
今年の春、ご来店いただき、ご縁をいただきました。 ご高齢のため、字を書くのも震えます。 それなのに、お手紙をいただきありがとうございます。 短文ですが、こんなに気持ちの伝わる嬉しいお手紙は初めてです。 それは、斎藤様の人柄、温かさ、を知っているから。 ありがとうございます。   お客様(斎藤様)お礼状本文 ストーンメーソン真店にお願

清めの塩は必ず使わなければならないの?

8:32 AM カテゴリー:お墓のミニ知識
お葬式に参列した後に、身体を清めるために塩をまくことがあります。 「清め塩」と呼ばれますが、もともとは神道に由来した習慣です。 神道では死を「穢れ」と捉え、忌み嫌うものとされているため、 死と接した葬儀の帰りには、塩を撒いてお祓いします。 一方、浄土真宗等では、死を穢れたものとは考えていませんので、 清めの塩は迷信であるとしています。 しかし日本は古来より、神様




ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090