.
ご利用の流れ
ペット墓
墓石設立
墓誌設立
戒名彫り
墓石移転・撤去
お墓リフォームサービス
石材工事一式
お墓参り代行
よくあるご質問
事業所概要
アクセス
ストーンメーソン真について
2代目ストーリー
地元で選ばれる理由
石屋ブログ
カテゴリ
うんちく・小ネタ
お墓のミニ知識
お墓の必要理由
お墓参り代行
お客様の声
ニュース
ニュースレター
ブログ
ペット墓
丈夫なお墓づくり
仕事風景
商品紹介
墓石リフォーム
墓石の引っ越し、撤去
墓石クリーニング
墓石プチリフォーム
墓石傾き直し
墓石建替え
追加彫刻
建築関係
悩み
更新情報
未分類
滋賀県内の墓石工事例などのまとめ
石材紹介
大切な方をそばに感じるおしゃれな手元供養品「ソウルジュエリー」お取り扱いしています。
2021年1月22日11:28 AM カテゴリー:
商品紹介
当店のネットショップ開設を期に手元供養品「ソウルジュエリー」の取り扱いを開始しました。 ソウルジュエリーは、普段の生活の中で、大切な方の存在を感じることができる、 おしゃれに身につけることができて安心を感じれるものです。 大切な方と一緒に居られて安心なのは、お客様自身であるとともに、 きっと故人も実は喜んでおられると思います。 手元
▼続きを読む
お香の香りと煙が、故人との対話をイメージさせます。デザイン洋墓「凛香」。
2020年11月18日11:43 AM カテゴリー:
商品紹介
和墓と違い、洋墓やデザイン墓はには数々のカタチのお墓が存在します。 全てをオーダーメイドで作る独創的なお墓もありますが、 いざ、思い入れの形をと思っても、イメージが浮かんでこない方もたくさんいます。 実際に建っているデザイン墓、洋墓のほとんどは、石材店が展示しているもの、 カタログなどを見て、この形がいい!と決められたお墓です。 当店では、お墓のカタチにコンセプトがあ
▼続きを読む
手元供養品(遺骨ブレスレッド)をご購入いただいたお客様(I様)から御礼のお言葉をいただきました。 お客様の声
2020年11月1日9:51 AM カテゴリー:
お客様の声
,
商品紹介
当店で初めて手元供養品(遺骨ブレスレッド)をご購入いただいた方から 御礼のお手紙をいただきました。ありがとうございます。 昔のように、宗教観が薄まりつつもありますが、 家族の絆は、残された遺族にとっても、亡くなられた故人にとっても 変わることはありません。 供養を身近に感じられるものをご購入いただき、お客様にとっても、また、 当店にとっても幸せを感じる出来事でし
▼続きを読む
あなたのお墓、地震対策はなされてますか?滋賀県東近江市で石材店を営む当店がお勧めする対策法とは。
2020年9月25日5:47 PM カテゴリー:
商品紹介
,
墓石リフォーム
,
滋賀県内の墓石工事例などのまとめ
地震大国と言われている日本。 当店のある滋賀県でも、地震に対する関心は、みなさんお持ちだと思います。 というのは、琵琶湖西岸断層帯があるからです。 滋賀県の情報によると、30年以内に1~3%の確率で、 マグニチュード7.1程度の地震が発生するかもしれないと推定されています。 詳しくは滋賀県のこちらのページをご覧ください。 1~3%の確率って、起こらないのでは。
▼続きを読む
滋賀県東近江市市営霊園にて洋型墓石工事。快適アイテム供養箱!おかげでお墓参りが楽になりました。
2020年9月20日10:28 AM カテゴリー:
仕事風景
,
商品紹介
,
滋賀県内の墓石工事例などのまとめ
お寺様のご縁で墓石建立のご依頼をいただきました。 ありがとうございます。 今回の御客様の墓石選びの手順 1、お客様の好みを知る お墓は、展示品販売以外は、全てオーダーメイドですので、 お客様の思い通りに設計することができます。(※石材加工のできる範囲でですが。) 洋型は、規格がありませんので、お客様それぞれ好みの形が違
▼続きを読む
滋賀県東近江市圏内の、墓石納骨のお手伝いも行っております。納骨式時の評価もいただいております。
2020年5月4日1:28 PM カテゴリー:
仕事風景
,
商品紹介
,
滋賀県内の墓石工事例などのまとめ
,
追加彫刻
納骨式のお手伝いもさせていただいております。 納骨は、お葬式と同じで、皆様ご経験の少ない行事で、 「どうすればよいのだろう・・・。」とご不安になられていると思います。 ネットで調べれば、なんとなくわかるかもしれませんが、 お墓や、納骨時のしきたりや、作法などは地域によって様々です。 よって、参考にならないケースも多々あります。 また、実際に行うとなれば、予想外の
▼続きを読む
こんな絵本があります。子供から大人まで、お墓参りがしたくなる!「ゆらちゃんのおはかまいり」
2020年4月26日1:49 PM カテゴリー:
ニュース
,
商品紹介
,
未分類
お墓参りの習慣は、親から子供へ、普段の生活の中から学ぶ大切な習慣です。 私も、家族と一緒にお墓参りに行ったり、 お寺にお参りに行ったりして、いろいろと家族としゃべって お墓やご先祖様の大切さを自然と学んでいったと思います。 「悪いことしたら、ばちがあたるよ!」 「ご先祖さんのおかげやね。」 と見えないもの(仏様やご先祖様)に怖がったり、感謝したり。 私にと
▼続きを読む
滋賀県彦根市(稲枝地区)のお墓参りのしやすい霊園「弘法浄苑」。ご案内出来ます。
2020年3月13日1:46 PM カテゴリー:
ニュース
,
商品紹介
,
滋賀県内の墓石工事例などのまとめ
弘法浄苑 滋賀県彦根市(稲枝地区)にあるお参りしやすい霊園です。 彦根市、東近江市(能登川地区)、愛荘町(愛知川地区)、豊郷町の方には 近くてお勧めの霊園です。 住所は、滋賀県彦根市上岡部町879-1 なぜお墓参りしやすいのか。 ・階段がほとんどなく平坦な整備された霊園だから。 年配の方の心配事は階段等の段差です。 しか
▼続きを読む
ひと昔前の石製ローソク立。「火がすぐ消える・・・」を解決。着火しやすくなりお墓参りが快適になりました。
2019年12月22日5:41 PM カテゴリー:
仕事風景
,
商品紹介
,
墓石プチリフォーム
,
墓石リフォーム
,
悩み
ひと昔前の石製ローソク立。 石製ローソク立は、ステンレス製と違い、豪華! また、その当時は火が消えにくい商品であったんだと思います。 しかし、時代とともにステンレス製でも火が消えにくいものができたりと 現代には良いものがたくさんあります。 今回は、以前の石製ローソク立はそのままで、火が消えないようにしたい というご依頼です。 お客様のお困り
▼続きを読む
日本の石で1,2の石質を持つ「天山石」の和型墓石を展示しました。
2019年12月4日3:25 PM カテゴリー:
ニュース
,
商品紹介
以前にもご紹介した「天山石」 大島石と同様、お勧めしたい石種の一つであります。 天山石の特徴は、下のブログをご覧ください。 日本の石で1,2の石質を持つ「天山石」。 正真正銘の天山石です。 正真正銘!?って思われるかもしれませんが、 天山石は少し紛らわしいのです。 天山石は、天山石材㈱さん、㈲田中直美石材さんが採石している石を言います。
▼続きを読む
2 / 6
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090