2011年10月8日9:05 PM カテゴリー:
ブログ
こんばんは
今週ももう終わりです明日から連休です
明日は町内の運動会毎年、一輪車(農業用の)リレーに
出させていただいておりますこのリレーは毎年妻と一緒に
参加するのですが、ここ4年ぐらいずっと1位
去年は総合優勝をGET
今年も総合優勝目指して頑張るぞ
昨日は、石材組合青年部部長K氏の代わりに
名古屋まで会議に行きましたその名は、
「全国青年部長連絡会議」
う~んなんかとてもすごそうな会議・・
2011年10月5日7:55 PM カテゴリー:
ブログ
こんばんは手はまだ痛いですが、順調に回復してるんだと
思います。できれば今週中に治ってほしい[E:bearing]
来週はまたハードになりそうだから[E:coldsweats02]仏様お願いします
今日この頃、むしょうにラーメンが食べたくて仕方がありません[E:bearing]
カップラーメンでも、近所のラーメン屋でも
満足いくものじゃなくて、特定のラーメンが食べたいのです[E:dash]
それ
2011年9月27日9:21 PM カテゴリー:
ブログ
こんばんは
ダイエットを始めて一週間が経ちました
毎日へこたれずに続けております
ジョギングやWALKINGの他に今はやりの
カーヴィダンス
やっています
柏木先生[E:sign02]の前で(テレビの前です。)必死に
「ワイパー、ワイパー」
「しぼって~、しぼって~」
というように、妻と一緒に和気あいあいとやっています
カーヴィダンス何気に気持ちいいです。
普段動かさない肩甲骨をよく使うので、
痛
2011年9月21日9:16 PM カテゴリー:
ブログ
こんばんは
台風が接近しましたが、皆様大丈夫でしたでしょうか[E:sign02]
私も今日は朝から、仕事場(作業場)の台風対策をしました
今回は何も起こらないことを願います[E:bearing]
9月上旬の台風の時には、波板屋根の小さな小屋の屋根が
無くなってしまいました(飛んでいってしまいました。)
その後、すぐに修復したかったのですが、お彼岸の仕事が
たて込んでいたので、壊れたしたままの状態で
2011年9月6日9:35 PM カテゴリー:
ブログ
こんばんはだいぶん暑さがマシになってきた気がします
今日も元気に墓石工事に行ってきました
来週完成予定です完成したら、ご紹介したいと思います
今日は何気ない普段の日常をアップします
8月22日、私の妻と、妻の友達Y-ちゃん夫妻で大阪!?の
カップヌードルでお馴染の日清さんに工場見学に行ってきました
私は、平日なので当然仕事でした
青春18きっぷを使っての小旅行みたいです
お土産がこれでした
2011年8月30日7:03 PM カテゴリー:
ブログ
こんにちは
昨日、今日と「お墓100年プロジェクト」に参加しました
年約10回行われるセミナーで、お墓の大切さをあらためて
勉強しよう、そして石屋さん含めて、日本人のみなさんみんなが
お墓を大切にして、お墓参りを好きになってもらうように
していこうという意識を高めていくセミナーです
石屋さんは、当然石を売っているのですが、主に「お墓」を
注文いただいて建てさせていただいています。
しかし、お墓(石
2011年8月16日8:15 AM カテゴリー:
ブログ
おはようございます
お盆休み最終日となりましたリフレッシュして明日から仕事
バリバリ頑張りたいと思います
初の
デコ記事です3か月経って初めてです。
少しずつですが、パソコンに慣れてきています
ゆっくりと見守っていただけたらと思います
で、
なんで節電中のデコ記事かというと・・・、
昨日の夜は・・・、
キャンドルナイト
このご時世、普段から節電には気を付けているのですが、
(本当に気を付け
2011年8月5日8:20 PM カテゴリー:
ブログ
こないだの月末、滋賀B級グルメバトルに行ってきました
滋賀でこんなイベントがあるなんて食いしん坊の私にとっては
魅力的なイベントです
15時開場だったので、極力早めに行ったのですが、
・・・すごい人、人、人[E:coldsweats02]まあ当然なのですが。
滋賀県のB級グルメだけあって、特産の・・・
近江牛
を使った料理がたくさんありましたハンバーグやホルモンのから揚げ、
ラーメン等おいしそう(
2011年7月29日8:18 PM カテゴリー:
ブログ
こんにちは昨日はO君ありがとう
山からお墓をおろしてきたのですが、かなり体力を消耗する
作業でした[E:coldsweats02]ほんとに助かりました
今日は滋賀県の組合事業で無縁塚の工事をしてきました
無縁塚とは不要になったお墓を粗末にすることなく、供養する塚です。
毎年、塚の清掃と僧侶によって供養していただいております。
滋賀県の組合加盟店は、無縁となったお墓も大切に扱っております。
もちろ
2011年7月22日7:33 PM カテゴリー:
ブログ
こんにちは今日はまだ過ごし易い日だったように感じます
もうすぐお盆を迎えます[E:soon]うちの仕事もしつつ、
他の石屋さんの手伝いなどもしています
滋賀県にも石材組合があるのですが、組合内の石屋さん同士手伝いあったりも
していますたしかにライバル店でもありますが、
情報交換もできますし、石屋さん同士技術の教えあいもしています。
それによって、技術は下の世代へと継承していけますし、
各石屋さんに