.

滋賀県日野町の地域墓地にて、お墓終い。終いと言えど、ご先祖様の引っ越しです。お間違えなく!

地域の方からのご紹介で、遠方に住まれている方のお墓終いをご依頼いただきました。

ありがとうございます。

石材店(当店)としては、墓石を適正に片づけることが仕事です。

基本的に石材店は、長年お墓に携わっております。お墓のプロです。

魂の入っている墓石をどう扱うか、

脱魂された石材をどう扱うか、

仏様、お客様のことを考えて、適正に処置するのが石材店です。

しかし、適正に処理されていない業者さんがいるのも事実です。

こちらのブログをご覧ください。

滋賀県の墓じまい(墓石撤去)で気を付けなければならない2つのポイント

 

今回も適正に、お墓終いをさせていただきました。

施工前



施工後



 

それともう一つ。

お墓終いは、「終い」と書きますが、

お墓が終わり、供養することをやめるということでは決してありません。

お墓終いは、ご先祖様の引っ越し先を決めてからしか、することができません。

お間違えなく。

 

手続きの仕方を大まかに掲載させていただきます。

ご参考になさってください。

 

1、まずは家族でお墓についての話し合い。どのようにご先祖様を守っていくのか。
2、大切な御骨(仏様)の行先を決定します。
※ようは、御骨の行先が決まらないことには、墓じまいはできません。
3、新しい行先を決めると同時進行で、今あるお墓の管理者(御寺様や墓地管理委員様等)に
お墓(御骨)を移すという相談をし、了解を得ます。
4、改葬(御骨を移すこと)の諸手続きをします。
今あるお墓の市役所で改葬許可申請書をもらい、移動する仏様(御骨)の必要事項を記入し、
墓地管理者から署名捺印してもらう。それを今ある市役所に提出。改葬許可証が発行されます。
※詳しくは各市役所にお聞き下さい。
※新しい行先で新しい墓石が必要であれば、新規墓石工事の契約も石材店とすすめます。(墓石の移転含む)
5、御骨を取り出し、墓所を更地にします。
※基本的には、改葬許可証の提示が必要です。
6、御骨を自宅等に安置。
7、新しい墓所にて納骨
※改葬許可証を提出。

という順序です。
この改葬手続きは、基本的には移転(永代供養に移すことも含む:墓じまい)を考えておられるお客様がする必要があります。
改葬するには、お寺様から離檀しなければならないこともあります。
そうなれば、手続きを代行するというわけにはいきません。
※人と人とのお付き合いです。気持ちの問題も出てくると思います。書類上の手続きで簡単に終わる話ではないのです。

改葬は時間がかかります。
大切なご先祖様のことですので、
じっくりと、おすすめいただけたらと思います。

 

こちらもぜひご覧ください。

滋賀の、墓じまいやお墓の引っ越しをわかりやすく解説した資料ができました。

 





ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090