桜色(ピンク)の石材「万成石」。建墓しました。滋賀県東近江市では昔から建立実績がたくさんある石材です。
滋賀県東近江市(能登川地区)では、先代の時から、万成石での建墓実績がたくさんあります。
今回も万成石で和墓を建てさせていただきました。ありがとうございます。

※写真の撮り方が下手なせいか、桜色に見えませんが、実物は下の写真の色をしています。
万成石ってどんな石?
岡山県から産出される桜色(ピンク)の石材です。
以前にも「万成石」に関する記事を載せていますので、こちらもご覧ください。
一般の方から芸術家まで幅広く愛される「万成石」。人気の秘密とは!滋賀県東近江市近郊でも多くの使用例があるんです。
いろんな人から愛される万成石。滋賀県東近江市での実績から見ても、愛されていることがわかります。
もちろん使用実績がたくさんある当店としても万成石を愛しています。
当店は東近江市で、一番「万成石」が愛している石材店であると思います!
なぜなら、
①施工実績が多い。
②時々採石場(丁場)に見学や視察に行っている。
③採石場で生の情報を得ているので、万成石に詳しいことを知っている自信があります!
④採石場の方がつくった素敵なブレスレットを持っている!
④はあまり説得力がないかもしれませんが、ブレスレットに一目ぼれしてしまいました。
それくらい好きだということです。
①~③はお客様にとっても大事なことであると思います。
好きなものだといろいろと「もっと知りたい!」と当然思います。
いろんな用事があり、採石場に伺いました。そこで生の万成石情報を得ることができました。
また、万成石も自然のものであるので、その時期時期によって様子が変わってきます。
ですので、何かある時には、その時の情報を得るようにしています。
その時のブログもあるので、ご覧ください。
淡くきれいなサクラの石「万成石」の採石場へ!いざ!!
通称「桜御影」と呼ばれる万成石。墓石や建築材、芸術作品等幅広く愛されています。記念碑になりそうな石を探しに・・・。
このように旬の正しい情報を得ることによって、お客様にちゃんとした万成石を提供することができます。
どんな石でも特級品や1級品、その下・・・があることを知っておいていただきたいと思います。
好きだから、ちゃんとしたことを学べて、それをお客様に伝える。
好きだから、この地域では一番万成石のことを知っている自信にもなりますし、
その証拠に、この地域で建墓実績が今もある。
一生懸命説明して、万成石を選んでいただけたら、当店も本当に嬉しく思います。
万成石にご興味がお有りの方は、ぜひお問い合わせください。
