.

日本の石材店の状況は?ストーンメーソン真さんにはどのような特徴があるの?

現在の日本の石材店の状況

先代の時代(昭和の時)は、我が店で、原石などを切って加工し、

墓石を造って、現地に建て、お墓を納めていました。

しかし、物流の進歩や業界の変化によって、墓石を造る工程は、

アウトソーシングされるようになりました。

生産地は、主に日本の石産地と中国(福建省や大連)です。

墓石を造る工程をアウトソーシングしているのは、当店だけではありません。

現在では、日本の石材店の約9割が当店と同じ方法で商売をしています。

歴史がある老舗石材店や規模の大きな石材店まで、当店と同じ方法です。

※残りの約1割の石材店は、今も一生懸命丁寧に墓石を造られています。

 

なぜアウトソーシングされるようになったのか?

1980年代に海外から安い石材(製品)を輸入するようになり、それがどんどん売れ出しました。

どんどん売れるバブル期が過ぎ、不況になると、売るために安く仕入れる。

仕入業者もさらに安いところから・・・。

いつしか日本で我が店で造ると採算が合わなくなる・・・。

日本の石材店が我が店で墓石を造らなくなったのです。造らないと機械等が傷んでくる。

直すにも直せない。(石を切るなどの大型の機械なのでメンテナンスの費用もかなりかかる。)

このような理由で、海外や日本の石産地にアウトソーシングされるようになりました。

※その他の理由もあると思います。原石を仕入れる量の問題など。)

 

アウトソーシング先は、そのお店の特徴によって様々。

各石材店の特徴によってアウトソーシング先は様々です。

大まかに分けると3パターンあります。

安さが特徴のお店のアウトソーシング先

海外の中国の業者だけ。

中国の業者にも当然良し悪しがあります。

良し悪しを判断するには、ある程度の石の知識、加工の知識、良心等が必要です。

良い工場、そうでない工場から同じ製品を見たとき、パッと見ただけでは両方同じに見えると思います。

しかし、そのような知識等があれば、ちゃんと見たときその差がわかるのです。

知識等がないと安さだけで判断して、中国の安い業者にだけアウトソーシングしています。

お客様の要望に応じてアウトソーシング

多くの石材店がここに分類されるように感じます。

昔から石材店をされていて、加工や石のことを知っている地元の石材店さん。

石や加工のことを知っているから、海外(中国)にアウトソーシングするにも、

しっかりした業者選びをされています。多少高くても自分が満足される業者に頼まれます。

それは、結局は自分に還ってくるから。地元で商売する以上、しょうもないものは納められない。

その当たり前の責任感から、店主が納得するアウトソーシング先になります。

お客様の要望により、日本国内の加工業者にもアウトソーシングします。

または、日本の加工技術の良さを知っているから。

「良いものを造りたい。」

多くの昔ながらの石材店は、その想いを今も持ち続けておられます。

日本の加工業者オンリーのアウトソーシング

私自身そのような方と出会ったことはないのですが、

このようなものすごいこだわりを持った石材店店主がおられると思います。

周りに流されず、良いものを納めたい。

中国嫌い・・・。日本のお墓は日本の石でないと!

以前からのお付き合いを真に大事にする。

この想いに共感を持たれるお客様には最高のお墓ができるように思います。

 

当店のアウトソーシングの特徴は?

当店は上記の、

お客様の要望に応じてアウトソーシング

の分類に入ります。

その中での当店の特徴はというと、

アウトソーシングの業者を選定、限定しています。

当店は現在、限定した3社とだけ取引をしています。

A社、B社、C社

 

中国加工をする場合は選定限定した3社

洋墓やデザイン墓の場合:B社かC社

和墓の場合:A社かB社

日本国内加工をする場合は選定限定した1社

A社

 

それはなぜか?

以前にその記事を掲載しているので、こちらをご覧ください。

同じ石、同じ大きさのお墓でも、値段が違うのはなぜ?①

当店は、石職人としては3代目。おじいさんの時から、

地域に愛されて仕事をしています。(店としては2代目。)

地元に人から仕事を頂く。また、お客様のご紹介から仕事を頂く。

ご縁のおかげで当店があります。

それに応えるお返しするには、石のこと加工のことを知ったうえで、

ちゃんとしたものを納めて喜んでもらうしかありません。

当店のこだわりを分かってくれる業者、

長年の付き合いで言わずともわかってくれる業者でないといけません。

(※言わないということは実はありませんが。お互いの理解のために話すことは必要です。

ただ気持ちとしては、メーソンさんはこれだとOKしてくれないなと感じてくれる業者でないといけません。)

時代の流れで、新しい仕入先が増えるかもしれませんが、

その時には、ちゃんと選定する必要があります。

 

加工地は変わっても、当店の想いを知った業者にアウトソーシングし、

当店の手で、お客様の墓地にしっかりと建立しています。

 

 

 

 





ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090