.

同じ石、同じ大きさのお墓でも、値段が違うのはなぜ?①

各石材店で御見積されて、不思議に思うことがあるかと思います。

同じ石、同じ大きさで見積してもらっているのに、なんで石材店によって値段が違うのだろう?

高い見積りをみたら、「高く見積りされているのでは?」

安い見積りをみたら、「不良品を使われるのでは?」

「では、その間をとろうか?・・・・けど、そんな決め方でいいのだろうか?」

いろんな考えが出て、非常に迷われると思います。

 

石の値段に違いが出るのは、このような理由があります。

1、石にも等級があります。だから、同じ石でも違いが出る。

石は自然のものです。石の採る時期、石の採る場所によって、石の色目、模様の均一さ、などが違います。

簡単にいうと、石のきれいさで等級が決まります。

しかし、その等級も、小売石材店さんが独自に決められた等級もあり、全国的に統一されていていないことが現状です。

(例えば、A店・・・2等品   B店・・・A店が2等品としている石を「1等品」としている。)

当店では、石の採石元や加工場が決めた等級を、正直にお伝えしています。

国内産の石の場合、産地や協会からの産地証明書を提出させていただくのですが、その産地証明書にも等級をしっかりと記載されています。

2、 加工工場の違いによって、値段の差がうまれる。

石材業界も、服などと同じように海外で生産され、日本の石屋さんが建てるということが現状です。

規模の大きい石材店、個人経営の石材店関わらず、海外生産が主流となっています。(そうでない石屋さんもあります。)

加工工場はほとんどが中国となっているのですが、中国の加工工場にも良し悪しがあります。(日本も同じだと思いますが。)

加工工場の社長の意識、職人さんの意識によって、出来上がるお墓や石製品に違いが生まれます。

キズなどをごまかして、作っているという事例も聞いています。

日本と外国の文化の違いや距離的な問題で、問題解決は難しいのですが、

日本と取引している工場なのだから、日本人の意識を理解しようと必死になっている工場があります。

日本人の意識に合わせて加工してもらうと、時間も手間もかかります。時には材料も、いつもよりかかることもあります。

そうなると、必然的に加工工場の値段は上がります。

私は、文化の違う方が、私たちに合わせて作っているのだから、手間暇かかって当然。

そのかわり、間違いのない良いお墓・石製品を作ってくれるのだから高くなって当然だと考えています。

そのような意識の加工工場や会社は少ないのですが、当店は、考えて選んだ2社だけとお付き合いしています。

わかりやすい動画があるので、こちらをご覧ください。



 

最後に、お客様が石屋さんの人柄や信頼できるかどうかが重要だと思います。

悔いの残らないお墓造りをなさってください。





ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090