.

滋賀県日野町の地域墓地にて。「お墓がずれている!」を解決。しっかり地震対策もしたので今後も安心です。

去年もありましたこの仕事。お墓のずれ直し。

「あんな重たい石がなんでずれるの??」

と皆さん不思議に思われますが、石と石の隙間に水が入ると、

その水が凍てて凍った時に、ズレを生じさせることがあるのです。

その他にも理由はあります。

昨年の事例は下記のようなものです。

「お墓がずれているので直してほしい。」実はいろんな対処法があるんです。お客様とお話しして対処法を決定します。

 

今回もこのようなズレがありました。



写真では大丈夫そうに見えますが、こんなズレが生じていました。



下台の左後ろです。白いのが見えると思いますが、これは目地材で石と石の隙間を埋めていたものです。

見えているということはこれだけずれているということです。



一番下の四つ組(四つ石とも言います)の部分ですが、大きく間が開いています。



上台が大きくずれています。

 

このずれを修復させていただきました。

今回は、四つ組からずれているので、お墓本体全てを一度はずしました。

お客様は、最近の地震被害も気になされていたので、

今後のことを考え、少しでも地震に強いお墓にしたいということでした。

その対策を踏まえて、修復させていただきました。



※黒い部分はお客様のプライバシーの為、編集しました。

土台の四つ組(四つ石)を据付けたところです。

四つ組は、石と石の接着面は、耐震ボンドで接着し、

プラスサビに強いステンレス製のL型金具(上記写真)でしっかりと固定しました。

四つ組の上に乗せる下台、上台、棹石は、

上記の写真のように、免震対策の「絆」と耐震ボンドを使って対策しました。

「絆」については、こちらをご覧ください。

滋賀県東近江市唯一。墓石の地震対策「絆」の登録石材店となりました。東日本大震災等でも力を発揮しました。

あと、ずれ防止として大事なことが目地です。

石の隙間に水が浸入するからずれる原因になるので、

その原因を取り除くために目地をします。



わかりにくいかもしれませんが、石の隙間は、コーキング材にて、しっかりと目地をしました。

また、今回のお墓は黒御影ですので、目地を目立たなくするため、

黒色の目地材を使用しました。(よくお墓に使われる目地材はグレーです。グレーでは目地が目立ちすぎるので。)

 

作業中に字の中の汚れも気になるということでしたので、

字の中もきれいに掃除させていただきました。

字の中を掃除して・・・・、このように感じました。

「字だけ綺麗になってもなんかしっくりこない・・・。綺麗になった感じがしない・・・。」

なので、お墓全部きれいに掃除させていただきました。

このように仕上がりました!

(施工前)(施工後)

施工後の写真を見てもらうと、うっすらと私の姿が墓石に写っています。

それほど綺麗にすることができました。

また、ズレもこのように直しました。

(施工前)(施工後)

(施工前)(施工後)

(施工前)(施工後)

ありがとうございました。

 

お墓のズレは、放っておくと倒壊の恐れがあるので、

気になられた時に早めに石材店にご相談ください。

 





ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090