2011年8月23日2:16 PM カテゴリー:
ニュース
みなさん、こんにちは
少しだけ、暑さがマシになってきているように思えますが
みなさんはどうお感じですか[E:sign02]
お彼岸まで仕事頑張っていきたいと思います
今日は、お地蔵様のお寺であります「地福寺」にて、
地蔵盆がございます。
毎年、檀家様、信徒様はもちろんのこと、近隣の方や
そのお知り合いの方など、本当にたくさんの方が
お参りに来られておりますお子さんも、本当に
たくさん来られて、毎
2011年8月2日11:22 PM カテゴリー:
ニュース
こんばんは
今日はブログの更新日読んでいただいている方、お待たせしました
火曜日ぎりぎりの更新ですありがとうございます
今日は気分が少しな本日です[E:despair]まあ、人生山あり谷ありです
今日はブログのリンクにもあります「全国墓石・石材店情報」をご紹介します。
当店も今まで登録していたのですが、今月上旬に新たに更新いたしました
このブログを載せていただきました今までは住所ぐらいの情報だっ
2011年7月2日6:43 PM カテゴリー:
ニュース
こんにちはブログを始めて約2ヵ月とうとうこの日がやってきました
・・・ブログ更新が遅れてしまいましたすいません
言い訳になってしまいますが、昨日は午後2時ぐらいまで商工会の
ソフトボール[E:baseball]があり(頑張りました15点差ぐらいの・・・大敗です[E:coldsweats02])
帰ってからは、お客様にお渡しする資料を用意したりしてると、もう18時
19時からは商工会の会議&ソフト慰
2011年6月14日7:16 PM カテゴリー:
ニュース
11日、12日と香川県(庵治町)に庵治ストーンフェアへ行ってきました[E:rvcar]
このストーンフェアには、毎年寄せてもらっています。
というのは、庵治は日本有数の石材産地であり、産地の新鮮な情報を
生の声で聞き、情報交換ができる場であるからです
その他、石屋さんの道具屋さんも出展されます仕事を早く、丁寧にすすめるには
最新の道具などの情報もかかせませんっ
他地域の石屋さんとの交流、情報交換も
2011年6月7日5:03 PM カテゴリー:
ニュース
こんにちはだんだんと暑くなってきました[E:sun]
普段は日焼け防止等のため、極力長袖をきて仕事をしているのですが、
だんだんと我慢できなくなってきました。今日この頃です。
今日は、お墓を建てようとお考えの方へ、朗報です。
東近江市商工会青年部能登川支部の部員紹介にも掲載しておりますように、
毎月10名様に「後悔しないお墓を建てるために」を進呈しております。
今となってはインターネットなどでお
2011年5月27日4:31 PM カテゴリー:
ニュース
こんにちは
週明けには台風が近づいてくるようです[E:typhoon]
そして、梅雨入りしました[E:rain]外仕事がしにくい季節になってきました
まあ日本独自の四季ですので、気にせずに・・・。
春には桜を[E:cherryblossom]夏にはBBQを[E:bottle]秋には紅葉を冬には温泉を[E:spa]
楽しませていただいてるので、気にせず気にせず
今日はペット事情について書こうと思い
2011年5月6日7:20 PM カテゴリー:
ニュース
今日は仕事です[E:pencil]仕事といっても本日は事務仕事です[E:memo]
今日は嬉しい気分が上向くことがありました
こんな電話です[E:telephone]
4月にお墓を建てていただいたおばあちゃんからの電話です。
「お手紙をいただいて本当にありがとう。元気が出て嬉しかったわ。」
私の好きな詩の書いたポストカード(城たいがさん作)で礼状を出したのですが、
ポストカードですので、もっと丁寧