.

またまた墓石修理!!(仕上がり)

皆様、こんばんは

もう木曜日ですうっかりしてて火曜日にブログ書くの

忘れてました。なぜか書いた気でいたのです。

今日カレンダーを見て気づいたぐらいですあせりました。

今日墓石修理の工事が完了したので、紹介したいと思います

前回は、お墓の基礎工事までをご紹介しました[E:sign01]

今日は、完成までをアップしたいと思います

巻石(お墓の囲い)を据え付けるのですが、据え付けるまでに

たくさんの加工をしました

①今までの巻石は、手加工で仕上げたザラザラの表面(ノミ切仕上)

 だったのですが、掃除がしやすいようにザラザラを無くしました[E:wrench]

 (ザラザラを切り落とし、表面に凹凸を無くしました。)

②石の継ぎ目が今後開かないように、石に金具を取り付けました[E:wrench]

 (簡単にいうと、お墓を丈夫にする加工です。)

2点の加工をしたのですが、ザラザラを無くす加工・・・、

写真を撮り忘れましたごめんなさい大きな機械を使うので、

迫力があるので、ぜひ見ていただきたかったのですが…。

なので、金具取付の写真をご覧ください。

Pb160113

加工中の作業場ですこのように仮据えをして金具の位置を

確認します[E:think]そして、位置決めを終えたら加工です

Pb160114

写真の場所に金具が取り付けられるように加工します[E:wrench]

この状態では、凸凹がありすぎて、金具が取り付けられないのです

石を切る機械、削る機械などを使って加工します[E:wrench]

こんな感じで仕上がりです

Pb160116

石の加工は、ものすごい石埃が出ます[E:bearing]埃を吸わないように

マスクは必需品です

巻石を墓所に据付けて、お墓の土台(四つ石といいます)も据え付けます[E:wrench]

土台も固定金具を取り付けて、丈夫にします

Pb240118

四隅にしっかり取り付けます

Pb240117

あとは、台石と仏石(棹石)等を据え付けて完了です

お墓のクリーニングもしたので、とてもきれいになりました

Pb240119

工事前はこんな感じでした

Pa260070

見違えるようになったのがわかっていただけると思います

お墓の汚れは一般の方では、なかなか落とすことは難しいので、

石屋さんにお任せすることをお勧めします

それと、リフォームすることによって、お掃除もしやすくなりますので、

何かの機会に、お墓のリフォームをされてはいかがでしょうか

ストーンメーソン真 

〒521-1221 滋賀県東近江市垣見町734

TEL:0748-42-0093 FAX:0748-34-3090

HP:http://www2.ocn.ne.jp/~smmshiga/

ダイエット状況

体重:68.1㎏[E:catface]

体脂肪率:19.5%。

これから少しずつがんばろう[E:bearing]

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 東近江情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村





ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090