.

石畳の工事

昨日はT寺の石畳の工事を開始しました

T寺は昨年、本堂を新築されました。今まで使われていた石を使っての

石畳工事です

今ブログを書きながら気づきました・・・写真が少ない

ブログに載せようと思ったのですが、ブログになれていない私は、

いつものようにさっさ、さっさと作業を進めたために、これ一枚・・・。

110509_103402_2

すいません[E:weep]なんとか言葉だけで説明致します[E:sign01]

この写真の掘ったところに石畳を作ります[E:wrench]石は大変重たいものです[E:coldsweats02]

ですので、基礎工事が重要となります[E:catface]この掘ったところにコンクリートを

打設しますこの基礎工事をしないと将来石畳にゆがみが出てきます

昨日はコンクリートを打設して、終了しました

今日はコンクリートを硬化させる為に、一日おいておきます。

明日から工事にかかりたいのですが、金曜日ごろまで[E:rain]・・・。

小雨ならいいのですが、けっこう降りそうです[E:bearing]

私達の仕事は、天候に左右されます。雨が強いと仕事ができません。

無理に工事をすると、作業効率も悪いですし、何より良い仕事が出来ません。

天候が早く良くなることを望みます[E:bearing]

次からは石畳を作っていきます[E:soon]古石を使っての石畳ですので、乱張りです

乱張りとは、いろんな形、大きさの石を使って、石を張っていきます

またアップするので、ご覧になっていただけたらと思います





ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090