.

「お祓い」(おはらい)はなんのため?謝礼はなんと書いて渡す?

厄年には厄祓いをしたり、車を買ったら車祓いをしたり…。

「お祓い」は一般的には、災厄を避けて安泰に過ごすため神前で

祈祷・祈願することを指しますが、もともとは「祓(はらえ)」といって、

罪や穢れ(けがれ)・災厄を除くための神事のこと、

つまり、穢れを取り除き清めることそのものを言います。

ちなみに、お祓いに使われる道具は「大幣(おおぬさ)」といい、

「ぬさ」は神様に捧げる布のことです。

また、神社でお祓いをしてもらった際に謝礼を渡す封筒の表書きには、

「初穂料」や「玉串料」・「御礼」などを書くことが一般的です。





ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090