.

「墓のつげの木をなんとかしたい・・・。」を解決。広々とお墓参りしやくなりました。

ひと昔前に流行った墓所内につげの木などの植木。

お墓に緑があると心も癒されますし、風情があって良いものだと思います。

家のように定期的に手入れが出来ていたら何も問題はないのですが、

お墓はそうもいかないようです。

 



 

お墓の植木の手入れができない理由

・家ではないので、空いた時間にパッとすることができないから。

・お墓参りの道具が増える。

・お墓参り時に植木管理の道具を忘れる。

・上手に刈ることができない。

・造園屋さんに依頼すると割高になる。

時間的な問題もあるかもしれませんが、刈るのが難しいという

理由も大きな要因の一つであり、業者に依頼するほどの本数ではないので、

そのまま何もせずに放っておくということになるようです。

 

お墓の植木の手入れを放っておくとどうなるの?

・木が成長して、お墓参りしにくくなる。

・落ち葉などの掃除が大変。

・成長した木やその根がお墓に悪影響を与える。

・隣に迷惑をかける。



こんな状態だと、お参りもしにくいですし、お隣にも迷惑をかけてしまいます。

特に石材店としては、その木がお墓に悪影響を与えることを

とても気にします。

放っておいた植木がお墓に与える悪影響とは。

・成長した木や根が石を動かしてしまう。

木の力は本当にすごいです。お墓のような重たい石を動かしてしまうんです。



上の写真のように、お墓がずれてしまっています。

また、倒れてきたら非常に危険ですので、定期的な管理をお願いいたします。

しっかり管理していたら、植木のあるお墓は本当に良いんですよ。

 

今回は、つげの木を除去して、快適にお墓参りできるようにリフォームです。

施工前



お墓参りがしにくいので、無造作のつげの木を伐採されています。

落ち葉の掃除などたいへんで、雑草なども良く生えるので、

草が生えにくいようにしてほしいとのご依頼でした。

この際にお墓のクリーニング洗浄のご注文もいただきました。

ありがとうございます。

 

施工途中や成果



墓所内は、コンクリートを打設して、草を生えにくくしました。

コンクリートが乾いた後、玉砂利を敷き詰め、化粧します。

また、磨きの入ったお墓でも、年月が経つと下の写真のように

黒ズミが付着します。一般の方では落とすことのできない汚れなのです。



特殊な洗剤といろんな道具を使い、なんとか落とすことができました。



 

施工後



つげの木を除去したことで、墓所がすごく広くなりました。

また、つげの木の影響で花立石が動いていたのですが、

この際にしっかり修復させていただきました。

お客様が一番喜んでいただいたのは、クリーニング洗浄です。

お客様があきらめていた汚れだったので、びっくりされたのだと思います。

当店としても喜んでいただけて幸いです。

これからもお墓を家族みんなで大切にされて、

幸せに暮らしていただけたらと想っています。

 

お墓のクリーニングのページはこちら

お墓のリフォームメニューのページはこちら

お問合せ、ご相談はこちら





ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090