.

石屋さん一家の石屋ブログ

お墓に刻む「行年」と「享年」の違いは何ですか?

2018年4月30日4:02 PM カテゴリー:うんちく・小ネタ,悩み
お墓本体や墓誌に亡くなった人の戒名(真宗では法名)を刻んでいくのですが、 亡くなった年齢を表す表記として、2種類の表記の仕方があります。 1、行年 〇〇才 2、享年 〇〇才 私も若いときは、その意味合いすら知らなかったのですが、 その当時、いろいろ調べて理解することができました。 先日も同じ質問をお客様からいただいたので、はきはきと答えたのですが、 私の理

お墓は誰が継ぐもの??長男??男性だけ??女性が継いでいいの??

2017年5月1日10:02 AM カテゴリー:悩み
「・・・うちのお墓は誰が守ってくれるのだろう・・・。」 というお悩み。最近、よく耳にします。 「長男は、都市部へ移住して故郷に帰ってくるかわからない・・・。」 「娘が一人いるが、嫁いでしまって継いでくれる人がいない・・・。」 等々、このような声をよく耳にします。   お墓を継ぐことを「継承」といい、継ぐ人のことを「継承者」といいます。  

お墓の疑問② 霊標は必ず設置しないといけないですか?

2016年5月26日3:19 PM カテゴリー:悩み
単にお墓を買うといっても、お墓本体だけを選ぶのではありません。 車を選ぶのと同じように、付属品があるのです。 お墓の付属品というと、 ・霊標(戒名、法名を彫る板) ・塔婆立 ・物置石 ・蓮華台 ・地蔵尊 ・記銘受 ・灯篭 ・巻石 などがございます。 お墓を買うにあたって必ず必要なのは、 お墓本体+巻石 です。 ※霊

お墓の疑問① 墓石の形は、どんなものでもいいの?

2016年4月11日4:45 PM カテゴリー:悩み
墓石選びの要素の一つ。 墓石の形。大きく分けると2種類、和墓と洋墓。 和墓 洋墓、デザイン墓(規格がないので、種類は無限大。) 和墓といっても、大きく分けて2種類。 昔ながらの角型のお墓(一般的には京都型と言われています。) 京都型を豪華にしたDX型(この形も様々あります。) 上記の写真は滋賀県の形です。地域によってお墓の形態は様々です。  

苦悩と共に。。。。

2014年9月5日8:03 PM カテゴリー:悩み
みなさん、こんばんは 社長の妻です 今日は社長は不在でした。仕事を頑張ってくれていました 最近は、秋に近づいてきているのか朝晩は涼しくなってきていて過ごしやすくなってきました 私は、3日の水曜日にパン教室に行ってきました 今回はモンブランでした みんなから好評を頂きました 美味しかったです さて、今回の担当はお母様ですお母様は昔からいろいろなことを悩んでおられました。今回は当時のことを思い出しなが




ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090