.

墓じまい(墓石の撤去)は慎重に。後悔されないために。

最近、葬送の種類が増えてきたことによって、墓石の撤去が増えつつあります。

当店や石材業界では、墓じまいをくい止めようと啓蒙活動を行っています。

事実、墓じまいをして後悔したという声は、多いのです。

後悔してからでは遅いことがほとんどです。ほぼ合葬したご先祖様の御骨は還ってきません。

だから、極力本当に撤去していいか問いかけるようにしています。

 

例の一部

散骨のケース

遺族は、亡くなられた方の遺言通り、お墓を閉じて(墓じまい)、海に散骨されました。

遺言だから仕方がないということで、親戚の方も納得済みでした。

しかし、時間が経つにつれて、故人とふれあう対象がないことが辛くなって、うつ病になられた方がおられます。

 

永代供養墓のケース

故郷から生活の拠点を東京に移した一家。

お父様の遺言は「私が亡くなったら、故郷の墓じまいをして、永代供養墓に入れてくれればいい。」ということ。

その通り、実行されたご遺族。

しかし、亡くなられたお父様の故郷の御兄弟たちから、「どこに参ればいいんだ。勝手に壊して。」と怒られて

親戚付き合いが無くなったということがありました。

 

それぞれの家族でどうしても・・・、という事情はあると思います。

そこには様々な理由があると思います。

・後継ぎがいない。

・居住地が変わった。



大事なことは、家族親戚と話し合い、理解してもらうこと、

自分たちももう一度これでいいのか、考えること。

ご先祖様や故人を大切に考えたことであれば、後悔することはないと思います。

 

 

記:石井 眞澄





ストーンメーソン真
滋賀県東近江市垣見町734
TEL:0748-34-3090